こちらは共通チャートなので、全キャラとも「プレイ記のキャラ」ではないことが前提。
単独プレイの準備段階という位置づけのため、「はじめに 」のルール・条件は必ずしも適用されていない。



オープニング 〜 アーリア


クロード編とレナ編では、レナ編を選ぶのがベター。
最大の違いは、「エクスペル編で『スターガード』を入手できるか否か」にあり、エクスペル編の最難関=シン戦(3回目)の難易度が変わってくる。
また、レナ編でしか仲間にならないディアスは闘技場要員として優秀なので、いると役立つ。
紋章の森も簡単にクリアできるため手間がかからない。
『スターガード』については、いると無条件で入手不可能になるボーマンや、ネーデ編から参入のチサト、術師(PS版)など関係のないキャラもいる。
ネーデ編に入れば、攻略上で両編の違いはない。

開始イベントが終わったら、まずは初期タレントをチェック。
『ミスチーフ』は、リバースサイドをせず『ぎぞうくんしょう』が手に入るので、あれば役に立つ。
入手するなら、主人公に『器用な指先』が必須。
ガークが早速、ユニバース流・極悪ガード術を披露してくれるが、『フェイズガン』を連発すれば問題ない。

アーリアで拾える『レザーアーマー』はレナが装備。(プレイ記のキャラがクロードなら、クロードに)
レナ編の場合、クロードの作戦を「敵から離れよ!」に設定する。(別れた後は変更不可なので、忘れないうちに)




アレン・タックス戦 (サルバ坑道)


戦闘が始まったら、アレンの標的になったキャラを操作して引き付ける。攻撃は仕掛けない。
アレンがもう一人に背中を向けたら、作戦を変更。(レナは「自ら攻撃に参加せよ!」)
攻撃がヒットしたら、操作キャラも攻撃に転じる。
挟みうちにしてひたすら殴れば、2人とも無事に戦闘終了を迎えられる。




クロス 〜 クリク


クロス城下町へ行く前にアレンを訪ねると、『幸せの指輪』をもらえる。レナ編では後に役立つ。
エルネストとの出会いPAは発生させておくとよい。(特にPSP版)
PSP版では、セリーヌの初期装備である『ルビーピアス』は売らないように。
クロス洞穴では戦闘がないので、装備を整える必要はない。(ガーゴイルも無視)
エンカウントした時に備え、マーズの長老の家で『パープルミスト』を入手しておけば安心。

クリクでは、PAでフィリアに会っておくのを忘れずに。(→「低レベルで『ミスチーフ』を入手」
ケティルの家の宝箱からは『ライラ』を入手できる。




マーズ 〜 紋章の森


ユニバースでもディアスは強いので、レナ編なら楽。(クロード編ではプレイしたことがないので割愛)
注意点は、バンデッド戦で『オリハルコン』を確実に入手していくこと。
カスタマイズやブラックスミス用に優秀な鉱物なので、いくつか確保したいところ。
『幸せの指輪』を装備していると、ドロップ率が上がる。




アザムギル & シールダー戦


アザムギルはどうでもいいが、シールダーが強い。囲まれるとディアスでも死ぬ。

戦闘が始まったらディアスを走らせ、敵陣の前を横切る。
敵5体が追ってきているのを確認したら、周りをグルグル囲うように逃げながら『空破斬(Lレンジ)』。
ターゲット変更してくる可能性があるので、レナには近づけないように。
詠唱で足を止めるとまず殺されるため、レナの作戦は「呪紋は唱えるな!」に設定しておくとよい。
『マーヴェルソード』があれば無双可能。

戦闘後、ディアスの装備を拝借。




ハーリー 〜 ラクール大陸


「エクスペル編で『スターガード』を作る」場合、プリシスの加入が必須。(レナ編のみ)
アシュトンとオペラは、どちらかを仲間にする。(エルネストはスルーしてもOK)
PSP版ならオペラ一択。エンカウントカットができないので龍の巣が地獄。
ノエルでプレイする場合、エルネストは仲間にしない。

ラクール城下町では、「感覚3」と戦闘スキルの購入を絶対に忘れないこと。
特に「感覚3」は、市民避難後、ネーデ編のアームロックまで購入できなくなってしまう。『機能美』が習得不能になるため、致命的。
モウルおばあさんのPAも重要。おつかいを完遂して『レインボーダイヤ』を入手。




ラクール武具大会 〜 リンガの聖地


『シャープエッジ』を手に入れる必要はないので、武具大会は全敗でノープロブレム。

各武具店は、城下町から出て入り直すと買い物が可能になる。
購入するのは装備でなく薬。各シロップを20個ずつ。
古文書解読イベントが終わると買い物ができなくなるため、今のうちに。

リンガの聖地には、『レインボーダイヤ』以外に目ぼしいアイテムはない。
セーブポイントの奥にいるヴィッセーアは無視。薬草を入手したらとっとと撤収。
PSP版では、バトルメンバーをオペラ1人にして逃げまくる。(平均レベルが下がるため、他のキャラを加えるのはNG)

薬草をボーマンに渡さなければ、ラクール大陸が封鎖されることはない。(ラクール城下町での買い物&クロス大陸への渡航も可)
古文書解読イベントが終わったら、キースから『ベレー帽』をピックポケットするとよい。




アイテムクリエーション


装備中は特技レベルが1上がる『レインボーダイヤ』は、エクスペル編で3つ入手可能。
最後の1つは、アーリアにいる新婚の妻からピックポケットできる。成功率が低いため粘るのを覚悟で。

必須なのは、『ぎぞうくんしょう』の作成。(『ミスチーフ』からも出る)
「経験値減少法」実行のため大量に消費するので、常にストックしておくこと。(「複製」も可能)
『ドリームブレスレット』も必須だが、材料にレインボーダイヤを使うので、できるだけ後回しにしたいところ。

装備品は、プレイ記のキャラ・男性用に『ミスリルメッシュ』、女性用に『ミスリルドレス』を作成。
材料の『ミスリル』は、スキル「電波」のLVを上げた時にランダムで入手可能。
その他については、各キャラのプレイ記やボス攻略を参照。
ステータスの上がる本はできる限り「執筆」し、プレイ記のキャラのSPを節約する。

ハーフィンクス戦までにプレイ記のキャラが参戦しない場合は、雷耐性だけあればOK。
ラクール前線基地で売っている『クリスタル』や、ホフマン遺跡で拾える『ダイヤモンド』が入手しやすい。
根気があるなら、マーズの老人から「玉手箱」をピックポケットして、『マーヴェルソード』を入手。
『フェアリィリング』などMP対策用のアクセサリーも役に立つ。
補助アイテムは、『韋駄天軟膏』(最低2つ。予備があるとよい)が必須。
『マインドボム』(ユニバースでは4つ。それ以外は2つ)は、「ファミリア」をLV5か6にすれば買ってきてもらえる。

『ブルーベリィ』『ブラックベリィ』『マンドレイク』(…)は常備品。
復活作業用の『リザレクトボトル』も、多めに用意を。
ストーリーが進むと移動が制限されるので、有効な装備品&アイテムも、作れるものは今の時点で作るとよい。

資金稼ぎには、『何でも鑑定だ!』による「マテリアルキット」の売買差額を利用するのが楽。
マテリアルキットは売値と買値が同じなので、『何でも鑑定だ!』で価格操作すれば、無限にお金を増やせる。
PSP版ではできなくなっているので、「ルビーピアス」を『複製』して売る。(当座の資金はスキル『遊び心』でまかなえる)
ルビーピアスは複製成功率が非常に高いため、スキルLVを上げ「RIRICA」を併用すれば効率的に稼げる。
『マテリアルキット(ルビーピアス)』は20個ストックしておくと、資金難で悩む心配がない。




ハーフィンクス戦


クロードに『マーヴェルソード』(なければ『ロングエッジ』とか)、レオンに雷耐性を装備。
他の2人は誰でもいい。操作キャラはレオン。
レオンの作戦は「何もするな!」、他キャラの作戦は攻撃系にしておく。隊列はレオンが狙われにくいものを選択。
クロードには『空破斬』をセットし、レオンは『ブラックセイバー』以外の紋章術を封印する。
音楽の『精霊の舞』(命中UP)を使っておくとさらに楽かも。

戦闘になったら、即座に『韋駄天軟膏』を使用。
引き回しながら『マインドボム』を使い、MPをゼロにする。(レオン以外は倒されてもOK)
終わったら、さらに引き回しつつクロードを復活させ、『韋駄天軟膏』を使用。
2体とも十分に引きつけてから「例の柱」に逃げ込ませ、即座に操作キャラをクロードに変更する。
クロードをもう1本の柱の陰に置いたら、下準備は完了。

攻撃手段は、『空破斬』と『ブラックセイバー』。
『空破斬』はガードされやすいので、必中技が効果的。
レオンをオート操作にしておけば、MPを回復しているだけで勝つこともできる。(時間はかかるが)
この時、生きているのがレオンだけだと、勝手に移動したところを狩られる危険がある。
誰か生存しているキャラを操作キャラにして柱の陰に置いておけば、この事故による全滅は防止可能。




ホフマン遺跡クリア後 〜 ラクール前線基地


『スターガード』作成のお時間。(ラクール城下町には絶対行かないこと!)
レオンかディアスを交えて、「ブラックスミス」の特技レベルの底上げを計ると効果的。

レナ編でプレイしているなら、ディアスを仲間にするとよい。
メデューサリザードもあっさり蹴散らす遠距離バスターなので、闘技場要員に最適。剣士のくせに移動砲台なのもどうかと思うけど。
ノエルとチサトでプレイする場合は特に有用。『韋駄天軟膏』さえあれば、シン戦・サイナード戦・アルクメーネ戦を突破できる。(『スターガード』も不要)
『マーヴェルソード』がない場合、ディアス用に『ワルーンソード』を購入。
魔物の襲撃までイベントが進むと前線基地から出られなくなるため、不足のアイテム・素材はないかなど、要チェック。

シン戦(1回目)は、タイムオーバーまで逃げるだけ。『韋駄天軟膏』があれば楽勝。
「フェーン」とマヒ対策に、風属性耐性・『パラライチェック』を忘れずに。




エルリアタワー


「イケてないのか」とツッコまれつつ、サクサク進む。

シン戦(3回目)は、ディアスがいれば『韋駄天軟膏』を使って『空破斬(Lレンジ)』で勝てる。
回避が高ければ、オペラの通常攻撃も強い。

メタトロン戦(1回目)は、ひたすら逃げて時間切れを待つのみ。





→共通チャート・ネーデ編


BACK

↑ page top

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!